神戸へ。
GW初日に神戸へ。
お天気は良いけど、ちょっと肌寒い(。•́︿•̀。)
浜辺通の安い駐車場に車を入れててくてく歩く。
ランチはめずらしくお洒落にPATISSRIE TOOTH TOOTH 。
相方が行ってみたかったらしい。
ベーコンと春野菜のガレットコンプレ(そば粉のクレープ)を選ぶ。
コーンスープはちょっと甘口。
メインのガレットは野菜たっぷり…というか、野菜サラダの蕎麦粉ガレット巻きだな?
コレは(๑><๑)۶
デザートのケーキは4つのチーズのアンサンブル。
相方はガトーフレーズ。
ランチに500円以上するケーキとドリンクがセットになっていてお得感があります。
ドリンクは1階の店舗で茶葉を色々売っていたこともあり、紅茶にしてみました。
チーズケーキはブルーチーズの風味が効いた個性派。
うんコレは美味しい(*≧∀≦*)
試食にチーズスフレもいただきました。
食後はいつもの元町界隈を散策して歩く。
だんだん暖かくなってきた。
定番の店でケーキも買って、早めの夕飯はリンガーハット。
黄昏時には淡路島を渡って一路帰路についてました。
今年のGWはこんな感じでゆるゆると過ごすつもりです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大晦日です。~2017年まとめ~(2017.12.31)
- PHO VIETNAM(2016.05.05)
- 神戸へ。(2016.05.01)
- 唄うこと。(2016.04.24)
- はなはるフェスタ2016(2016.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大晦日です。~2017年まとめ~(2017.12.31)
- 神戸へ。(2016.05.01)
- 新春の神戸(2016.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
元町界隈の写真、素敵ですねぇ。とても美しいな。こんな一角、こういう風景、すごく好きで。名産品、行ってみたいお店、そういう場所以外にも魅力を感じるポイントが散らばってる土地って、また行きたくなりませんか?
神戸は、なんだか香港と似た感じを覚えます。背後に山を抱いてる街が、ごちゃっと片寄合ってて。で、その街を歩き回る魅力があふれてて。
だから里帰りしたい思いが募ってくると、神戸に行きたくなります(笑)。
投稿: こえだ | 2016年5月 6日 (金) 11時50分
神戸の写真は画になる風景が多いだけに逆に難しいです。
私にとっては香港に近いのは大阪のほうかなぁ?
神戸は3年半職場があった町なので、ふらりと遊びに行くにはちょうどいいのです。
コンパクトな町なので歩くのも比較的楽ですしね。
投稿: POCHI | 2016年5月 6日 (金) 20時30分