朦朧
風邪をひいた。
木曜日の夕方からなんだか調子が変だと思っていたらどん!と急に調子が悪くなって、夜中には咳と胸痛で苦しくって眠れなくなった。
翌日、出社はしたもののたまらず近所の病院へ。
検査の結果は白血球数の増加と炎症反応から細菌感染(いわゆる風邪)でしょうとのことで、抗生物質の点滴をした後、職場に戻る。
早々に退社しようと思ったのだが、なんだかんだ急ぎの仕事が舞い込んで、結局夕方まで仕事。
頭が廻らず仕事にならないと思いつつもとりあえず仕事を片付け帰宅し、薬を飲みそのまま少し微睡む。
目が覚めると体は少し楽になっているような気がするが、頭が痛く意識は朦朧としている。
体温は38.5℃もあり、体が楽なのが嘘のようだ。
幸い食欲はあるので食事をとり、治癒が遅くなりそうで、あまり使いたくなかった解熱剤を飲んで早々に就寝。
朝起きるとかなり良くはなっていたが、まだ体の芯に炎症を感じるので、そのまま二度寝。
起きてからもあまり無理をせずに過ごす。
折角の連休にもったいないが、仕事が休みだっただけでも幸いか?
翌日は小康状態を保っていたので、薬を飲んで本を眺めたりしながら、一日中家でゴロゴロしていた。
今朝になって大分良くなってきたが、まだ少し体に違和感が残っている。
もう少し自重が必要か?
朦朧として意識の中でもアンテナを張り巡らせ、体の調子を確認しながら一日を過ごすと普段は気づかない小さな体の営みが見えてくる。
胸の奥に小さなしこりを感じるが、こいつをどうにかすれば完治が見えてくるだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けましておめでとうございます。~2018年元旦~(2018.01.01)
- 新年明けましておめでとうございます。~2018年元旦~(2018.01.01)
- 大晦日です。~2017年まとめ~(2017.12.31)
- あけましておめでとうございます。~2017年1月1日~(2017.01.01)
- 心はいつもここに。(2016.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント